岸田首相が実質的にトップの自民党の派閥で、正式名称は「宏池会」。

池田勇人元首相が立ち上げ、大平正芳氏、鈴木善幸氏、宮澤喜一氏を首相として輩出した名門派閥。しかし、官僚出身者が多く、党人派が多かった田中派・竹下派に比べて政争に弱く、お公家集団などと揶揄されてきた。

池田派以降は、大平派、鈴木派、宮澤派を経て、加藤紘一氏が会長の加藤派に移行する際に、河野洋平氏らが離脱して分裂。加藤氏は“加藤の乱”に破れて失脚し、その後は堀内派、古賀派、岸田派と受け継がれ、岸田文雄氏が宏池会出身では28年ぶりの首相となった。

政治ニュースに関する注目ワードを解説する「用語スクエア」はこちら

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。