静岡・磐田市で開かれたキャベツ狩り選手権。2分間でできるだけ多くのキャベツを抱える競技で、最高記録を出した女性が見せた“スゴ技”とは?
キャベツ狩り選手権が開催
磐田市で19日に開かれた、キャベツ狩り選手権。

競技の一つが、キャベツを抱えられる数のナンバーワン決定戦だ。ぐっと足をふんばり、2分間落とさずに、とにかく一つでも多くのキャベツを抱える。

最高記録を出した女性は、1人だけ顔が真上を向いていた。のけぞった体は、キャベツと“一体”に…。そこに、右から2つの“追いキャベツ”。さらに、奥からもキャベツが追加される。
「がんばって!」「残り15秒!」と、周囲の人から女性に声援が送られる。
抱えたキャベツの数は25個
そして、「手を離して」という声とともに競技が終了。

抱えたキャベツの数は、25個だった。
最高記録25個の女性は「大丈夫でした!」と声をはずませ、「肩がちょっと。重い感じ。ガクガクしちゃう」と笑顔で語った。

その日の夜、何を食べたいかたずねると、「きょうは、焼きそばにします」と答えた。
抱えたキャベツは、持ち帰ることができる。焼きそばの場合、何人分になったのだろうか。
(「イット!」 11月20日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(11枚)