中国の国会にあたる全人代(全国人民代表大会)の常務委員会は、李尚福 国防相の解任を決めた。
李国防相は8月末以降、2カ月近く動静が途絶えていたが、中国国営テレビは24日、李国防相の解任が決まったと報じた。

理由は明らかにされていないが、事実上の更迭とみられる。
これまでにイギリスのフィナンシャルタイムズは、複数のアメリカ政府高官の話として、アメリカ政府が「李国防相が中国当局の調査対象となり、国防相としての任務を剥奪されたと結論づけた」と報じていた。

7月には秦剛 前外相も解任されるなど、閣僚の解任が相次ぐ異例の事態となっている。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(8枚)