大人になっても注射が苦手だという人も少なくないだろうが犬も同じなのかもしれない。今、注射が怖いジャーマンシェパードの写真がSNSのXに投稿され、話題になっている。
注射が怖いジャーマンシェパード(30kg)
飼い主のTobi and Bobi シェパード兄弟犬さん(@TobiandbobiInfo)は、こんなコメントとともに1枚の写真を投稿。

そこには、大きな体でがっしりと飼い主にしがみつくジャーマンシェパードのTOBIくん(3歳5カ月)の姿が。
この日、予防接種を受けるために動物病院に行ったTOBIくん。診察室に入った時は平気だったそうだが、先生の顔を見ると逃げ出そうとしたという。
そして診察台に乗せられると、助けを求めて飼い主さんの夫にしがみついてきたというのだ。

投稿を見た人からは、「大きくても怖いよね」「足指の力の入り方から必死さが伝わってきますね」などのコメントが寄せられ、1万のいいねを集めている(10月5日現在)。
ちなみにTOBIくんは以前、在宅勤務をしている飼い主さんの膝に大きな体で乗る様子が話題になり編集部で取材。“甘えん坊”のTOBIくんと、“甘え下手”の兄弟のBOBIくんを紹介した。

(関連記事:「膝が重くて集中できない」在宅勤務中のシェパードが可愛い…実は“甘えん坊”なのか飼い主に聞いた)
ジャーマンシェパードの勇敢なイメージに反する“ギャップ”で、再びXユーザーを和ませたTOBIくんだが、ほかに怖いものはあるのだろうか。

また、同じ両親から一緒に産まれたという兄弟犬のBOBIくんは注射は怖くないのだろうか。飼い主さんに聞いた。
抱っこしている間に注射
――この写真の状況を教えて。
動物病院やスタッフの方々は大好きなのですが、診察台と先生が怖いようで…先生が来て診察台に乗せられた瞬間、「抱っこしてくれ」と夫に前足をかけて、自分から飛び乗りました(笑)。
TOBIを受け止めた夫が抱っこしている間に、後ろから先生に注射を打ってもらっている様子を撮影したのが今回の写真です。

――注射の後はどうなった?
終わったあとは、さっと離れて、診察室のドアの前でお座りして、「早くドアを開けて~!帰ろう~!」とアピールをしていました。
――ちなみにこの日、兄弟のBOBIくんは注射を打ったの?
BOBIも注射を打ちました。BOBIは抱っこを求めてくることはないのですが、いつも堂々としている姿と対照的に、怖がってしっぽを股に挟んでいました。この行動は飼い主も滅多に見ないので、よほど怖かったのだと思います…笑。
抱っこされ上手なTOBIくん
――抱っこを求めてきたTOBIくんを見てどう思った?
近頃、動物病院に行って診察台に上がるといつも同じ反応なので、「またか(笑)」と思いながらも、毎回助けを求めてしがみついてくる姿をとっても愛しく思いました。

――Xでは「前足と後ろ足でガッチリしがみついてくれるので、思ってるよりも重さは感じないです」とコメントしていたけれど、見た目ほど重くない?
TOBIは本当に抱っこしてもらうのが上手で、爪もたてないし、前足と後ろ足でガッチリしがみついてくれるので見た目ほど重さは感じないし、暴れないので抱っこもしやすいです!30㎏ですが、女性でも抱っこできます。
兄弟が怖いものは“夫のBossさん”
――兄弟にとって、注射の他に怖いものはある?
Boss(夫)には絶対服従で、悪いことをしている時にBossの足音が聞こえてくるだけで、2匹とも「ヤバイ!」と隠れたり、平然を装ったりします(笑)。

――勇敢なイメージのあるジャーマンシェパードだけど、ほかにもギャップのあるエピソードはある?
世間的なジャーマンシェパードのイメージだと、かっこいい・クールな感じといった印象が多いかと思いますが、実際は甘えん坊の心優しい犬種です。

自宅では飼い主の姿を常に視界に入れていたいようで、トイレにもお風呂にもついてきて、ずーっとドアの前で待っています。

他には、ドッグランで自分たちの大好きなオモチャを他のワンちゃんに取られても譲ってあげて、悲しそうに「取られた…」と飼い主に目線で訴えてきたり…と、いろいろなエピソードがあります。
注射が怖いジャーマンシェパード(30kg) pic.twitter.com/boNEaqVySH
— Tobi and Bobi シェパード兄弟犬 (@TobiandbobiInfo) September 30, 2023
相変わらず抱っこが好きなTOBIくん。夏の間は暑いため在宅勤務中の飼い主さんに膝乗りすることはなかったようだが、寒くなってきたらまた乗ってくるだろうとのこと。膝乗り姿の投稿もまた見られるかもしれない。