愛知県では大気が不安定となり、9月21日夜、竜巻注意情報が発表された。犬山市では突風とみられる影響で工事現場の足場が崩れ、車が下敷きになった。

竜巻やダウンバーストの可能性も…

21日夜8時過ぎ、愛知・犬山市のマンションの外壁工事の足場が崩れ、駐車場の複数の車を直撃した。屋根が曲がったり、フロントガラスが大きく割れてしまったりした車もあった。

この記事の画像(7枚)

車が被害にあった住民:
あ然としているので、ちょっと怒りもあるんですけど。横殴りというレベルじゃなかったので、窓が割れるかなぐらいの勢いで風が吹いていて

当時、愛知県内は大気が不安定となり、竜巻注意情報が出されていた。一夜明け、業者や住民が対応に追われた。

付近の住民:
すごい大きな音がして、びっくりして玄関を開けたら、足場が崩れて車が下敷きになっているような感じでした

車が被害にあった住民:
ショックですよね。まだ買ったばかりだったので、1年半くらい

強風によるとみられる被害は、マンションの足場以外にもあった。近くでは、農業用ハウスや工場の屋根がめくれあがるなどの被害が複数見られた。

マンションの付近にあった青い屋根の小屋は吹き飛び、跡形もない状態になり、がれきの山となっていた。

犬山市によると、屋根が剥がれるなどの建物の被害は15軒確認されたが、ケガ人はなかった。

午後には名古屋地方気象台の職員が現地調査に入り、住民からの聞き取りなどを進めた。

名古屋地方気象台の職員:
昨日(21日)の夕方から夜にかけて激しい雨がありました。住宅の被害の状況から、突風が吹いた可能性が十分あります

気象台は、竜巻やダウンバーストなどの気象現象があった可能性もあるとみて分析を進めている。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。