長野県中野市で4人が殺害された事件から8月25日で3カ月。容疑者の両親は現在の心境について「ただ、被害者に申し訳ない気持ちです。親として後悔の毎日です」などと話している。一方、捜査関係者への取材で容疑者は「我慢の限界になってやった」などと供述していることが新たにわかった。
両親「謝っても謝りきれません」
(青木容疑者の両親)
ただ、被害者に申し訳ない気持ちです。親として後悔の毎日です。謝っても謝りきれません
容疑者の両親の言葉。
事件から3カ月たった胸中を関係者にこう語ったという。

容疑者「我慢の限界になってやった」
殺人の疑いで逮捕・送検された中野市の農業・青木政憲容疑者(32)。
青木容疑者は近くに住む女性2人と駆けつけた警察官2人をナイフや猟銃で襲い殺害した疑いがもたれている。

女性2人はほぼ毎日、一緒に容疑者の自宅近くを散歩していた。
これまでの調べで容疑者は「女性2人から『ぼっち』とばかにされていたと思っていた」などと話している。
また、捜査関係者への取材で「我慢の限界になってやった」などと供述していることも新たにわかった。

「悲しい事件、心の整理つかない」
8月25日で事件から3カ月。
いまだ、現場には規制線が張られている。
この日の朝、犠牲者を悼み花を手向ける人の姿があった。
「悲しい事件だった。どうしても心の整理がつかないので毎月、来るようにしています。安らかに眠ってもらいたい」と話し、手を合わせた。

3カ月前…父親は頭を抱え
青木容疑者は両親と同居していた。
4人を襲った後、自宅に立てこもった容疑者。当時、外出していた父親は事件を聞いた際、頭を抱えてうずくまったという。
また、自宅に一緒にいた母親は直接、父親は携帯電話で、出頭するよう説得を続けた。

両親「親として後悔の毎日です」
両親は支援する関係者に3カ月たった今の胸の内を次のように話した。
(青木容疑者の両親)
ただ、被害者に申し訳ない気持ちです。毎日、ご冥福をお祈り申し上げています。親として後悔の毎日です。謝っても謝りきれません
青木容疑者は4人を殺害したことをおおむね認めているが、動機については供述が変わっていて、検察は刑事責任能力を調べる「鑑定留置」を11月8日まで実施している。

(長野放送)