東京・上野の国立科学博物館が、物価高騰などの影響で資金不足に陥ったとしてクラウドファンディングを始めた。

国立科学博物館 篠田 謙一館長:
いままでのような活動をするのは難しい。集金のための活動であると同時に、全体に対するPRである

国立科学博物館はきょうから、約1億円を目標に、インターネット上で広く資金提供を求めるクラウドファンディングを行う。

500万点以上を保管する国立唯一の総合科学博物館だが、コロナ禍で入館者が減り。収入が大幅に減った。

さらに収蔵庫に使う資材や光熱費が高騰していて、今年度の光熱費は2年前の約2倍に膨らんでいるという。