現在バラエティー番組で3本のレギュラーをもち、数々の雑誌の表紙を飾るなど、大活躍を続けるSnow Man向井康二が、過去にSnow Man内で起きた“ケンカ秘話”を明かした。

ライブを巡りケンカし涙…

『ボクらの時代』で、普段から親交のあるダイアン津田篤宏、はんにゃ.金田哲と対談した向井は、9人のメンバーが集まるSnow Manでは「メンバー同士でケンカするし、言い合いもする」と告白。

この記事の画像(2枚)

「ライブ中にケンカをした時、俺も意見があるけど、怒っている人も的を射ている。どちらも正しいので、僕が取った行動は『泣く』という…。発作みたいにして泣いて『もうやめよう…』という感じで」と、本気の涙でケンカを収めたという向井。

しかしそのおかげでメンバー同士の絆が深まったと明かし、「仲が悪いときもあったりするけど波があるから楽しい」と語った。

さらにメンバーの中でも仲が良いという、宮舘涼太とのエピソードも告白。

2人で酒を飲みながら涙…

元々、先輩・後輩という2人がどうやって仲良くなったのか聞かれた向井は、「舘(ダテ)さんは元々はキャラが違って“ロイヤルキャラ”みたいで普通にかっこよかったけど、僕は関西の血があるので『なんでみんな突っ込まへんの?』って思っちゃって。一回『何やってんねん!』みたいな感じで突っ込んだらギクシャクしちゃった」と、実は一時期、宮舘との関係が悪化した過去があったことを告白。

しかしその後、初めて2人で飲みに行く機会があったといい、その時に宮舘から「康二さぁ、好きなことできている?」と聞かれたという向井。

「正直その時は関西と東京で空回りをしていたし、自分を出せていなかった部分もあって。お互い(会話の)キャッチボールをしながらビールを飲んで涙してハグして…」といい、その時に本音で語りあった事を機に「そこから俺は『舘(ダテ)さん、好きだな~』と」なったといい、一気に仲が良くなったことを明かした。

さらに今、バラエティーで活躍している宮舘に対し「元々ポテンシャルが高かった」と力説。

津田から「先輩に対してなんちゅう言い方してんねん」と突っ込まれるも「ポテンシャル、すごくいいじゃないですか」と宮舘の魅力について熱く語っていた。

(「ボクらの時代」7月30日放送より)

「ダイアン津田篤宏×Snow Man向井康二×はんにゃ.金田哲」

ボクらの時代
ボクらの時代