“ゴーストギア”という言葉を聞いたことがあるだろうか。持ち主がいなくなり海を漂う漁網などの漁具を幽霊に例えた言葉だ。世界の海で年間50万~100万tが流出していると推定されている。海の生物にも影響を及ぼすこうした漁具を再利用しようという取り組みが静岡県東伊豆町で始まった。

生まれ変わった漁網

漁業のまち・静岡県東伊豆町稲取
漁業のまち・静岡県東伊豆町稲取
この記事の画像(21枚)

キンメダイの水揚げが盛んな漁業のまち・東伊豆町稲取。

稲取マリンスポーツセンター
稲取マリンスポーツセンター

この日、ダイビングスクールの施設に集まった人たちがテーブルの上の製品を興味深そうに見ていた。

漁網が使われた製品や生地
漁網が使われた製品や生地

関心を集めていたのは、テーブルに置かれたランドセルやバッグ、衣類。全て漁業で使う網「漁網(ぎょもう)」が材料として使われている。

正木さん「ちょっと感動ですね」
正木さん「ちょっと感動ですね」

SPA・RESORT 竜宮の使い・正木 真岐子 さん:
こうやって製品を見ると、網がこれになるんだって、ちょっと感動ですね

樋口さん「まさかここまでになるとは」
樋口さん「まさかここまでになるとは」

稲取マリンスポーツセンター・樋口 純一さん:
ちょっとビックリしました。まさかここまでになっているとは思わなかったので、僕らが見るのはキンメの漁師さんから引き取ってきた針のついたテグスなので、それがこういう製品になるというのは、感動的ですね

大内さん「50アイテムくらいあると思う」
大内さん「50アイテムくらいあると思う」

マテリアルデザイン 事業部・大内 良洋 部長:
種類でいうと50アイテムくらいはあると思います。思った以上にみんながガヤガヤ喜んでくれたので、うれしいです。

命を脅かすゴーストギア

使われなくなった漁網
使われなくなった漁網

世界の海に漂う漁具は、年間 約50万~100万トンにのぼると推定されている。

漁網が絡まったウミガメ
漁網が絡まったウミガメ

これらの漁具の多くがプラスチック製で、分解されることはない。

漁網が絡まったサメ
漁網が絡まったサメ

持ち主がいなくなり、海を漂うことから“ゴーストギア”ともいわれ、海の生物が網や糸などにからまるケースもあり、大きな問題となっている。

東伊豆町で始まった廃漁網再生プロジェクト
東伊豆町で始まった廃漁網再生プロジェクト

こうした問題を解決しようとダイビングスクールなどを中心に東伊豆町で立ち上がったのが、廃棄された漁網を集め再利用するプロジェクトだ。

漁師も協力「現状のベストでは」

稲取漁協に設けられたコンテナ
稲取漁協に設けられたコンテナ

稲取漁港では、漁協の協力で不要になった漁網や漁具を回収する集積場所が設けられた。

鈴木さん「これが今の状態ではベストではないか」
鈴木さん「これが今の状態ではベストではないか」

伊豆漁協稲取支所 運営委員長・鈴木 精 さん:
ここへためて、たまると取りに来るわけ。これ(廃漁具)を船に揚げてここへ持ってくる事態が、環境を守ってるんだよね。これを少しくらいだからいいやって、パチって切って海に流してしまえば、それが一番公害につながるし。だからこうやって持ってきてくれることが、今の状態ではベストじゃないかな

集められた漁網や釣り糸
集められた漁網や釣り糸

集積場所には漁船が回収してきた漁具や、釣り客が出した釣り糸などが置かれていた。プロジェクトの成功には、漁師の協力も欠かせない。

製品の説明をする鈴木さん(左)と遊漁船事業者(右)
製品の説明をする鈴木さん(左)と遊漁船事業者(右)

この日 鈴木さんは、遊漁船の事業者に廃棄された漁網を使って作られたナイロン袋を見せていた。遊漁船の事業者も「捨てられるものが使えるものになるのはうれしいことだよね」と語っていた。

“まちぐるみ”に輪を広げ

針や金具がついた網や糸
針や金具がついた網や糸

集められた網や糸には「釣り針」や「金具」がついたままだ。網をリサイクルするためには、こうした金属を取り除かなければならない。

金属を取り除く作業
金属を取り除く作業

プロジェクトにかかわるリサイクル会社の社員やボランティアの大学生たちがダイビングスクールの施設に集まっていた。約200kgの漁網から大量の釣り針などを取り除く作業をするためだた。

樋口さん「環境にもいいので期待している」
樋口さん「環境にもいいので期待している」

稲取マリンスポーツセンター・樋口 純一さん:
とてもありがたいですね。伊豆の稲取を知ってもらうきっかけにもなりますし、環境にも良いということなので、ちょっと期待してます。漁協さんがこの網を出してもらわないことには活動は始まらないので、少しでも輪を広げてもらえたらいいかなと思っています

漁網が製品や生地に
漁網が製品や生地に

分別された漁網は、リサイクル業者で細かく粉砕しナイロン素材として再生させ、その素材を使って新しい製品が作られている。

樋口さん「地元の海と地元の人に貢献を」
樋口さん「地元の海と地元の人に貢献を」

稲取マリンスポーツセンター・樋口 純一さん:
良いモデルケースになっていけると良いかなと思っています。何より、地元の海と地元の人たちに何か貢献できないかなっていうのがあるので、今後協力を仰げたらなと思ってます

港まちの挑戦は続く
港まちの挑戦は続く

地元の海を守るための漁網のリサイクル。稲取だけにととまらず、他の地域にも広がっていくことが期待されています。

(テレビ静岡)

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。