大阪・キタに16日、「冷凍食品専門」のレストランが期間限定でオープンする。2022年に秋葉原で開催され、話題沸騰となったイベントが関西に初上陸。開店前に記者が取材した。

冷凍食品がズラリ 90分2000円で食べ放題!

記者リポート:
ずらっと並ぶ冷凍食品。これらすべて食べ放題なんです

この記事の画像(8枚)

16日から期間限定でオープンするのは、その名も「チン!するレストラン」。2022年に秋葉原で開催され、話題沸騰となったイベントが関西初進出する。

約200種類の冷凍食品などが90分、2,000円で食べ放題。

客は冷凍ケースから好きな商品を手に取り、専用スペースの電子レンジで温めるだけ。
記者が試食したのは、冷凍食品の冷麺。

記者リポート:
レンジで温めているので解凍されていますが、氷もちゃんと残っていておいしいです

席は完全予約制だが、2人席などは予約の開始と共に早々に埋まったそうだ。

冷凍食品はコロナ禍以降、消費量が増えていて、1人あたりの年間消費量は10年間で4kgほど増加し、23.9kgと過去最高となっている。

冷凍食品ジャーナリスト・山本純子さん:
売り場で(商品)を見ると、どうしてもいつも知っているものを買ってしまう。「これにチャレンジしたいけど、どうしよう」という人の背中を押す

フランスの冷凍食品専門店も関西初上陸

この盛り上げに目をつけたフランスの冷凍食品専門店も関西に初上陸した。

15日、大阪府茨木市にあるイオン内にオープンした「プティピカール」も関西初上陸だ。
売り場には、「美味しさ」や「品質」「見た目の美しさ」にこだわりを持つ、商品約90種類が取り揃えられている。

パンやスイーツはもちろんのこと、エスカルゴなどといった本格的なフランス料理まである。

中でも人気が高いのが、1日に最高2万5,000個も売れたというクロワッサン。
凍ったままオーブンで焼くだけで、バター香る焼きたてクロワッサンが味わえる。

客:
今まではオンラインで買っていました。(関西にできたと聞いて)めっちゃ喜びました!フランスで食べるものを食べられる機会がないので

私たちの食にさまざまな選択肢をくれる冷凍食品。
今後もさらなる盛り上がりが期待される。

(2023年6月15日 関西テレビ「newsランナー」放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。