愛知県岡崎市の岡崎公園にある、徳川家康をまつっている龍城神社は、参拝すると龍の鳴き声が聞こえるといわれている。

木彫りの龍から“本当に”鳴き声が聞こえる!

岡崎公園は岡崎城を中心とした歴史公園で、地元の人たちに親しまれている。

この記事の画像(7枚)

日本100名城にも選ばれている岡崎城は、徳川家康が生まれた城とされ、その水が産湯に使われたといわれる「東照公産湯の井戸」が今も残っている。

NHKの大河ドラマ「どうする家康」に合わせて城内がリニューアルされ、江戸時代の様子をグラフィックで再現するなど、当時の歴史や雰囲気を新しい形で楽しむことができるようになった。

岡崎城の横にある「龍城神社」は「時々、龍の鳴き声が聞こえる神社」といわれている。

龍城神社禰宜の畔柳吉生さん:
徳川家康公ご生誕の場所で、皆さんは家康公がお生まれになって天下統一したということで、運が開ける開運の神社とおっしゃっていただく方が多いです

本殿には、天井に龍の姿がある。

畔柳吉生さん:
木彫りの龍です。家康公が岡崎にお生まれになった際に、井戸から龍が昇って大きな声でお鳴きになられた。その声を聞いた者がみんな幸せになるという言い伝えで、この下でお参りをしていただくと、鳴くかもしれません

かしわ手を打って参拝すると、確かに“龍の鳴き声”のようなものが聞こえた。

畔柳吉生さん:
はい、よかったですね(笑)。お気持ちが届いたということで。まぁ、仕掛けがありまして、人が立って音が上に届くと、あそこにチカチカしたものがありますけど、人がここにいることが分かって、音を出しています

センサーで人を感知し、音がする“龍の鳴き声”のような音を出す仕掛けになっていた。

「どうする家康」で徳川家康を演じる松本潤さんも、この“龍の鳴き声”を聞いたという…。

2023年2月21日放送

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。