名古屋市熱田区の熱田神宮の近くにある「きよめ餅総本家」は、「きよめ餅」が看板商品の店ですが、最近は“パン”も人気を集めています。
伊勢神宮に“赤福”があるのなら熱田神宮にも…「きよめ餅」誕生秘話
1935年(昭和10年)創業の「きよめ餅総本家」。

看板商品は熱田名物の「きよめ餅」です。

きよめ餅の販売担当者:
創業者が伊勢神宮に行った際に赤福がありまして、熱田神宮には何もなかったものですから、何かできないかと熱意が伝わってきよめ餅が誕生したという…
餡を包む餅は、やわらかくてふわふわです。

「きよめ餅総本家」で、いま人気を集めているのが「きよめぱん」です。

独特のモチっとした食感です。

「きよめ餅」と一緒に土産に買いたくなるパンです。
2022年12月22日放送
(東海テレビ)