将棋の藤井聡太六冠が、最年少名人記録の更新と七冠達成をかけて挑む名人戦第3局は、渡辺明名人が勝利した。

名人戦七番勝負 第3局 2日目(大阪・高槻市 14日)
名人戦七番勝負 第3局 2日目(大阪・高槻市 14日)
この記事の画像(11枚)

大阪・高槻市で行われた名人戦七番勝負の第3局。

形勢互角で迎えた2日目。ここまで2連勝している藤井六冠、七冠と名人最年少記録がかかる
形勢互角で迎えた2日目。ここまで2連勝している藤井六冠、七冠と名人最年少記録がかかる

2日目となった14日は、昼まで藤井六冠がペースを握っていた。

名人4連覇がかかっている渡辺名人。ここまで2連敗を喫し、負けられない戦い
名人4連覇がかかっている渡辺名人。ここまで2連敗を喫し、負けられない戦い

しかし中盤、藤井六冠が勝負に出たところで渡辺名人が逆転し、午後8時20分、87手で勝利した。

大駒の角を捨て勝負に出るなど激しい展開を見せたが、逆転負けを喫した藤井六冠
大駒の角を捨て勝負に出るなど激しい展開を見せたが、逆転負けを喫した藤井六冠

渡辺明 名人:
ここまで結果が出ていなかったので、とりあえずよかったのかなと。

とりあえず良かった、と安堵のコメント
とりあえず良かった、と安堵のコメント

藤井聡太 六冠:
中終盤で読みが足りなかった。次局以降修正できればと。

藤井六冠にとっては七冠達成と、40年ぶりとなる最年少名人記録の更新がかかる名人戦、これで2勝1敗となった。

ますます目が離せない名人戦
ますます目が離せない名人戦

第4局は5月21日と22日、福岡・飯塚市で指される。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)
東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。