兵庫県明石市の泉房穂市長が、任期満了で市長を退任した。

泉前市長のツイッターには、きつねうどんで作られた「笑顔」の写真が投稿された
泉前市長のツイッターには、きつねうどんで作られた「笑顔」の写真が投稿された
この記事の画像(11枚)

明石市・泉房穂前市長のツイッターより:
昼食の時間だ。今日は市役所での最後の昼食。最後はやはり「市役所食堂」の『きつねうどん』。食べ物で遊んではいけないことはわかってはいるが、今日は何卒ご容赦願いたい。

4月末で退任した兵庫県明石市役所の泉房穂前市長
4月末で退任した兵庫県明石市役所の泉房穂前市長

4月28日に、任期満了で市長を退任した兵庫県明石市の泉房穂氏。

泉氏の手厚い子育て政策で、明石市への転入が増加した。

さらに税収も増え、注目の自治体になった一方で、泉氏の度重なる暴言が問題になっていた。

2019年、職員へ暴言を浴びせた責任を取り、泉氏は市長を辞職した。

2020年、出直し選挙に勝利した後も、泉氏は議員への暴言で結局、政治家を引退することになった。最後の会見でも泉氏の暴言が目立った。

明石市・泉房穂前市長:
根っこが腐ってるんですよ、今の日本の政治は、官僚も。「腐ってる」って口悪いな。「腐った」は撤回しますけど…。

ラストメッセージも“うどん”で

良くも悪くも、全国的に注目された12年の任期だった。

明石市・泉房穂前市長:
疲れたましたよ、ほんまに。さすがにしんどかったですねえ。

泉前市長がツイッターに載せた食事の記録。全て「きつねうどん」と記載されている
泉前市長がツイッターに載せた食事の記録。全て「きつねうどん」と記載されている

毎日のように市役所の食堂でうどんを食べ続け、ネット上で話題になったが、市長としてのラストメッセージはこうだった。

きつねうどんで作られた「笑顔」の写真
きつねうどんで作られた「笑顔」の写真

明石市・泉房穂前市長:
最後は『ニッコリ笑顔』で、皆さん、『ありがとう』。

(「イット!」 5月1日放送より)