移住者が増えて人口が増え続ける北海道・南幌町。札幌市に近いこの町に、今、飲食店の移転が相次いでいる。

札幌市から車で1時間…"南幌町"の魅力とは?

この記事の画像(25枚)

小高い丘の住宅街にある「465cafe」。函館市のとなり七飯町にある、席数8席の小さな店だが、常に予約で満席だ。
毎月内容が変わるパフェは、プリンやティラミス、アイスなどすべて手作り。

ココでしか食べられないパフェを求めて、遠く札幌からも多くのお客さんが来ているが、「465cafe」はすでに南幌町への移転が決まっている。

465cafe・釣谷周平さん:
仲良くしていたカレー店が由仁町に移転に。築100年の古民家を自分たちで改装して、スタートした。「僕らも最初は古民家カフェをやりたかったよね」と話していたら

釣谷さんたちは週末の営業を終えると、移転作業を行っている。
釣谷さんがひとめぼれしたのは、南幌町の外れにある築70年以上の古民家。

ーーひとめぼれしたところは? 

465cafe・釣谷周平さん:
外観を見ただけでかわいいなと。門構えもお店っぽいなと玄関の感じとか

床やキッチン、内装を少しずつ自分たちのペースで直している。
南幌町を選んだ理由は、札幌市から車で1時間ほどにもかかわらず田舎暮らしが楽しめることにもあるという。

2023年の夏にオープンを予定している。

移住者が増え人口増加"南幌町"…飲食店も移転続出

2022年9月、中心部の住宅街に移転してきた自家製麺「おお田」。
自家製麺おお田は、札幌市東区で2016年に開業し、午前6時からオープンする"朝ラーメン"の店として話題になり人気店となっていた。

しかし、当時の席数はわずか8席で限界を感じていたという。

自家製麺おお田 太田朝基 店主:
札幌で移転を考えていたけどなかなか見つからなくて、店舗兼自宅で考えた時に郊外に目を向けて、南幌町が札幌市からもお客さんが来てくれると思いました

人口200万の札幌市から、1万人に満たない南幌町に移転して売り上げが減る不安はなかったのだろうか?

自家製麺おお田 太田 朝基 店主:
平日はやはり売り上げが落ちて、ゆったりしていると思ったけど、札幌のときよりも働いています

午前6時の開店に合わせて続々とお客さんが来る。来店客が求めたのは、こちらの醤油ラーメン。

煮干しと昆布でとっただしに、店主が厳選した淡口醤油を合わせた淡麗なスープ。麺は、道産小麦100%。移転してから自家製麺に変えた。

白老から来店:
スープが白いのに醤油の味がして美味しいです。麺もおいしいです。自家製の麺も

「おお田」は、江別市と岩見沢市を結ぶ、きらら街道沿いにある。

朝は通勤の車が多く通るため朝ラーメンの需要があったという。さらに開店から半年がたち、地元の常連客も増えてきた。開店から3時間もたつと、お客さんはどんどんと増えて満席に。

ほかにも南幌町へ移転したラーメン店が。

郊外だからできる…唯一無二のラーメン

住宅地から離れた田園地帯にある「南幌で高橋」。満席が当たり前の人気ぶり。

旅行客:
豊平にある店を知っていて、南幌町にあるのを初めて知ってきました

「南幌で高橋」は、札幌市豊平区にあるつけ麺の名店「麺屋高橋」の2号店。

うま味が詰まった唯一無二の濃厚なつけ麺を求めて、常に行列となっているが、その人気ぶりが南幌町に2号店を作るきっかけになったという。

新しい店を探していたところたどり着いたのが南幌町だった。敷地は10台が優に止められる広さで、築約60年の古民家を改装し、3年前にオープン。

高橋さんは、本店の営業を別の人に任せて「南幌で高橋」に専念。どの年代にも親しんでもらおうと、つけ麺ではなくラーメンを選んだ。

角切りにした南幌町産の玉ねぎや自家製の玉ねぎ油を加えることで、濃厚ながらもすっきりとした後味に仕上がり平打ちの縮れ麺とよくからんでご飯に合うと人気をよんでいる。

旭川から来た人:
チャーシューが柔らかくて、燻製(くんせい)していて美味しい。

人気のチャーシューは、店の裏側に作られた作業小屋で燻製。実は、この作業小屋や燻製台は南幌町で出会った常連客が作ってくれたという。

南幌で高橋 高橋 明宏 店主:
この辺まだ草むらだったんですよ。なぜか(齊藤さんが)耕し始めて、いつのまにかこうなった。工場みたいに自由に使ってくださいと貸してくれた

高橋さんは、南幌町への移住も考えている。

南幌で高橋 高橋明宏 店主:
地元の業者さんが助けてくれたりとか役場の人にもよくしてくれて、自分の税金を入れられるように南幌町に住みたいと思っています

札幌から車で1時間で得られるスローライフや土地の広さ。

移住者だけでなく、飲食店にとっても代えがたい魅力にうつるようだ。

(北海道文化放送)

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。