「はやく食べたい!」とご飯を待ちきれない双子の猫が見せた“喜びの舞”が、Twitterで話題となっている。

飼い主の凪颯さん(@nagi_hayate0510)が「ご飯を待ちきれず壁走っちゃう猫」とのコメントと共に投稿したのは、そんな猫たちの様子を撮影した動画。2匹は生後10カ月の双子、凪くんと颯くん(ソマリ・男の子)だ。

壁を走るかのような激しい動きの2匹
壁を走るかのような激しい動きの2匹
この記事の画像(29枚)

2匹は壁や扉へ向かってジャンプし、数歩走るかのようにしてから床に着地。これを繰り返しているのだ。ドタンドタンと音を立てながらの激しい動きは、どこか舞を踊っているかのようにも見える。

ご飯を待ちきれない気持ちが伝わってくる
ご飯を待ちきれない気持ちが伝わってくる

この双子のご飯待ちの様子には、Twitterでも「喜びの舞ですね」「めちゃくちゃ元気 かわいい」「ガチで舞い上がってますね」などの声が寄せられ、3万以上のいいねが付く話題となっている(4月4日時点)。

壁を走っているのまでは知らなかった…

飼い主さんは扉のすぐ近くでご飯の準備をしているのだろうか?そしていつ頃からこんな“壁走り”をするようになったのか?

凪颯さんに話を聞いてみた。


ーー撮影時の状況を改めて教えて。

ご飯の時間が近くなったり、1階のキッチンでご飯が入ったストッカーのフタを開けると、その音が聞こえるのか、2階の猫たちのいる部屋からバタバタする足音が聞こえてきます。

今回の動画は遊びに来ていた兄妹が撮ったもので、(猫たちが)壁を走っているのまでは知りませんでした。

左:颯くん 右:凪くん
左:颯くん 右:凪くん

ーーご飯を待って壁を走る様子を見て、どう思った?

「息が合っててすごいなー。そりゃ、あれだけ(扉や壁に)爪跡付くわ」と他人事のようにというか、半ば現実逃避気味に受け止めました。

もぐもぐ食べる2匹
もぐもぐ食べる2匹

ーーなぜ壁を走っているのだと考えている?

以前、ご飯を用意してる最中や部屋に運ぶ間に(猫たちが)突進してきて、皿を落とし中身をぶちまけたことがありました。それ以降は危険を感じ、準備中は部屋の外側から補助錠を掛け、室内で待機してもらうようになりました。

ですが、ご飯の音を聞きつけたら居ても立ってもいられないのかなと思っています。ちなみに、準備が始まっていないけどお腹が空いた段階では、鳴いて催促しています。

それぞれ遊んでいる様子(左:凪くん 右:颯くん)
それぞれ遊んでいる様子(左:凪くん 右:颯くん)

ーーいつ頃から始まったと思う?

扉の横の壁に付いた無数の爪跡に気付いたのが、生後半年過ぎた辺りだったかと思います。たまに、おもちゃを追いかけて三角飛びのような形で方向転換したりしていたので、その頃、壁も走れることに気付いたのかもしれません。

毎食のことだと思う。壁などにも傷が…

ーー2匹はどんな性格なの?

運動神経が良くてやんちゃな凪の後を、甘えん坊な颯がくっついて歩き、ちょっかいを掛けていることが多いです。ですが、たまに狭い出窓などに逃げられついて行けずオロオロしています。

生後2カ月で我が家に来る際に、ブリーダーさんに「おっとりマイペースな子とやんちゃでダッシュと呼んでいる子です」と紹介されていたので、マイペースな子を凪、やんちゃな子を颯と名付けました。なので、名前を付けた子猫の時と性格というか立ち位置が逆転してしまい、名前の意味的に反対だったねと(私の)兄妹で話しています。

出窓にいる凪くん(左)に、ついて行けなくてオロオロする颯くん(右)
出窓にいる凪くん(左)に、ついて行けなくてオロオロする颯くん(右)

ーーご飯の時は毎回、壁を走る動きをしていると思う?

足音と壁などの傷の量的には毎食していると思います。ご飯を準備して2階まで運ぶ間なので3〜5分くらいでしょうか?ここまで激しいのはご飯の時だけです。


ーー扉を開けることはできないの?

開け方をマスターしてしまったので、どうしても部屋で待機して欲しい時には、外から補助錠を掛けています。

扉を開けることが出来るという2匹 たしかに扉にも傷が…
扉を開けることが出来るという2匹 たしかに扉にも傷が…

ーー投稿が話題となっていることを、どう感じている?

動画を撮ってくれた兄妹が、話題のツイートに上がっていたこの動画に気付いて、アカウントがバレてしまったので、Twitterの拡散力ってすごいな、怖いなと驚いています。

この部屋は2階で、ご飯の準備をしているのは1階のキッチンにもかかわらず、素早く察知して“喜びの舞”をしているそうだ。
なお、この投稿動画の後、補助錠の鍵を外した途端、2匹がものすごい勢いで体当たりしてドアを開け、部屋から飛び出してきたという。勢い余ってなのか1度、凪颯さんを少し通り過ぎてしまったが、その後すぐに部屋に戻ってきて、3分程の早食いでご飯を食べきったとのことだ。

2匹の壁を走るかのような動きは、「はやくご飯を食べたい!」という待ちきれない思いがあふれ、行動に出てしまっていたようだ。ご飯をいっぱい食べてすくすく成長してほしい。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(29枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。