セガが年収平均15%引き上げへ 初任給は22万5000円から30万円に 経済部 2023年2月17日 金曜 午後2:37 セガは、今年7月から基本給を底上げするベースアップなどにより、年収を平均で15%程度引き上げると発表した。 ボーナスの一部を給与に組み込んだり、選択制で退職金の前払い制度を導入することで、月額平均給与を、およそ30%引き上げる方針だ。 大卒の新入社員の初任給は、22万2000円から7万8000円増え、30万円となる。 また、契約社員とアルバイトの給与引き上げについても検討しているという。 セガは、優秀な人材を確保してグローバルでの競争力強化につなげたいとしている。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 経済部の他の記事 5月1日東京株式市場前場 196円32銭高の3万6241円70銭で終了 経済 2025年5月1日 【速報】日銀が追加利上げ見送り トランプ関税めぐる不透明感広がるなか政策金利を据え置き 経済 2025年5月1日 きょうから「クールビズ」 節目の20年…職場での導入率は45%にとどまる 経済 2025年5月1日 小泉氏「最新のアメリカ側の声伝えた」赤沢経済再生相が自民・小野寺政調会長、小泉元環境相と詰めの協議 2回目の関税交渉前に“国益として何がプラスになるか腹に据える” 経済 2025年5月1日 一覧ページへ