立憲民主党の枝野前代表は、15日の衆院予算委で、代表辞任後、初めて岸田首相と対峙した。

質疑後には記者団に、「答えない姿勢を明確にできた」などと述べた。

枝野氏は、2021年5月以来となる予算委の質問に立ち、原発政策や「反撃能力」などについて、岸田首相を質した。

質疑後に記者団の取材に応じた枝野氏は、代表辞任後、初めてのとなった首相とのやりとりについて、「正面から答えないだろうとは思っていたが、答えない姿勢というのは明確にできた。悪い意味での『らしさ』を浮き彫りにした」と述べた。

今回の質問は、安住国対委員長から枝野氏に「そろそろどうか」と打診があったのが契機だという。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。