【速報】岸田首相 トヨタ名誉会長の死去に「日本の自動車産業をリードした」 政治部 2023年2月14日 火曜 午後8:16 トヨタ自動車の名誉会長・豊田章一郎氏の死去を受け、岸田首相は14日、「トヨタを世界一の自動車メーカーに育て上げ、日本の自動車産業リードした」と述べ、故人を悼んだ。 さらに、岸田首相は、「経団連会長として日本経済をけん引した」として、豊田氏の功績を称えた。 豊田章一郎氏は14日、心不全のため97歳で死去した。 トヨタ自動車創業者の長男で、海外生産拠点を強化し、世界トップクラスの自動車メーカーに育てあげた。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 国民・玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 政治 2025年5月5日 【騒然】「ドーン!」地鳴り?7秒間にわたって続いた“謎の音”の原因は?気象台「地震・火山活動に関連した情報無い」 青森・津軽地方で報告相次ぐ 社会 2025年5月5日 国民・玉木代表「手取りを増やす経済政策は少子化対策の『必要条件』」こどもの日にSNS投稿 政治 2025年5月5日 石破首相「依然日米間には隔たりがある」 赤沢大臣が2回目の関税交渉終え石破首相に報告 政治 2025年5月4日 一覧ページへ