サッカー・ワールドカップで2大会連続でベスト16に入った日本代表は8日、首相官邸を訪れ、岸田首相を表敬した。
サッカー日本代表の森保監督やキャプテンの吉田選手、堂安選手らは8日、岸田首相を表敬訪問した。吉田選手は日本代表のユニフォームを、長友選手はサッカーボールを、それぞれ岸田首相に手渡した。







岸田首相は「世界中をびっくりさせたと思うし、間違いなく日本の多くのファンが勇気と元気を与えていただいた」と健闘を讃えた。
森保監督が試合中にメモをとる「森保ノート」が話題となったが、岸田首相はスーツから「岸田ノート」を取り出し、森保監督の「森保ノート」と互いにサインを交換する一幕もあった。
表敬後、堂安選手は記者団に対し「国民の皆さんに勇気づけられるようなプレーをしたい」と話し、長友選手は「本当にブラボーなチームだったので、一日でも長くサッカーをしたかったが、全ての力を出したと胸を張って言えるし、応援に感謝したい」と話した。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(14枚)