OPECプラス 10月の減産決定 再び原油価格高騰の可能性 国際取材部 2022年9月6日 火曜 午前1:36 OPEC=石油輸出国機構とロシアなどの主な産油国は原油の生産量を減産することを決めました。 OPECCプラスは5日閣僚級会合を開き、10月の原油の生産量を今月に比べて1日あたり10万バレル減産することを決めました。 高騰していた原油価格が低下傾向にあるほか、世界的な景気減速の懸念もあり、これまでの段階的増産の方針を転換し、減産に踏み切ったとみられます。 産油国が減産を決めたことで再び原油価格が高騰する可能性があります。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 ガザ市で「強力な作戦開始」イスラエル首相…15日夜から空と地上で激しい爆撃30人以上死亡 “住民60万人超”犠牲懸念 国際 2025年9月16日 日本への自動車関税「15%」に引き下げ…トランプ政権発足時は2.5% 相互関税は8月7日にさかのぼり取りすぎた関税を還付 国際 2025年9月16日 旧統一教会・韓鶴子総裁が特別検察の要請に応じ17日午前出頭へ 教団が明らかに 3度にわたり“健康上の理由”などで拒否 国際 2025年9月16日 FRBクック理事の解任一時差し止め…連邦高裁が一審を支持 トランプ政権は上訴の見通し 国際 2025年9月16日 一覧ページへ