NYマーケット ダウ平均3日ぶり反発 ナスダックは続落 国際取材部 2022年5月21日 土曜 午前10:41 週末20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発した。 高インフレや物価上昇を抑えるためのFRB(米連邦準備制度理事会)の金融引き締めが景気悪化を招くことへの警戒が広がり、投資家がリスク回避姿勢を強めている。終値は前日比8ドル77セント高の3万1261ドル90セントで取引を終えた。 一方、ハイテク株主体のナスダック総合指数は続落し、33・88ポイント安の1万1354・62だった。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 日本への自動車関税「15%」に引き下げ…トランプ政権発足時は2.5% 相互関税は8月7日にさかのぼり取りすぎた関税を還付 国際 2025年9月16日 旧統一教会・韓鶴子総裁が特別検察の要請に応じ17日午前出頭へ 教団が明らかに 3度にわたり“健康上の理由”などで拒否 国際 2025年9月16日 FRBクック理事の解任一時差し止め…連邦高裁が一審を支持 トランプ政権は上訴の見通し 国際 2025年9月16日 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」北米でも最高記録 週末3日間の興行収入103億円に達しトップに 国際 2025年9月16日 一覧ページへ