【速報】「まん延防止」解除後、初の金曜日 夜の“人出”増加 渋谷1.5倍に 経済部 2022年3月26日 土曜 午前10:30 東京など18都道府県に適用されていたまん延防止等重点措置が全面解除されて初の金曜日となった25日夜の繁華街の人出は多くの地点で増加した。 ソフトバンクの子会社「Agoop」のデータによると、25日午後9時時点の人出は1週間前と比べて東京・渋谷センター街で54.2%、新橋で27.2%、赤坂で26.9%、いずれも増えていた。 そのほか、北海道・すすきので27.1%、名古屋市・栄で33.3%、大阪市・キタで29.3%、ミナミで21.9%それぞれ増加していた。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 経済部の他の記事 初の120兆円超え…予算拡大止まらず概算要求が過去最大に 社会保障費の増加やミサイル増産受けて 経済 2025年8月30日 2026年用の年賀はがきデザイン発表 例年通りディズニー年賀はがきも 発行枚数は7億5000万枚と3割減 経済 2025年8月29日 IKEAが新宿と原宿2店舗の営業終了へ 首都圏での販売戦略見直し「持続可能な成長に注力」 経済 2025年8月29日 農水省が2026年度予算の概算要求でコメ増産に向けた新規取組に40億円要求へ 小泉農水相が表明 政治 2025年8月29日 一覧ページへ