【速報】北朝鮮が“飛翔体”発射 弾道ミサイルの可能性 国際取材部 2022年1月14日 金曜 午後2:54 韓国軍の合同参謀本部によりますときょう午後3時前、北朝鮮が日本海に向けて未詳の飛翔体を発射したということです。北朝鮮は今月5日と11日に、極超音速ミサイルの発射実験をしていて、11日の発射には金正恩総書記や妹の金与正氏も立ち会っていました。 北朝鮮外務省はけさ、報道官談話を発表し、アメリカの制裁に対し、「対決的な姿勢をつづけるなら、いっそう強力かつはっきりと反応せざるをえない」と反発していました。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 ルーブル美術館3日ぶり再開「なんとか開いてよかった」日本人観光客も安堵 「アポロンの間」は立ち入り禁止 国際 2025年10月23日 北欧アイスランドで初めて「蚊」発見 貨物と共に流入か 温暖化や物流増で新たな昆虫の増加も 国際 2025年10月23日 プーチン大統領 陸海空を動員し戦略核演習 和平交渉をけん制か 国際 2025年10月23日 “空飛ぶ基地局”で災害時の課題解決 情報遮断防ぐ新技術 日本メディア初取材 国際 2025年10月23日 一覧ページへ