新型コロナウイルス 【速報】全国の感染者の84%がオミクロン株と試算 松野官房長官 政治部 2022年1月13日 木曜 午後5:25 松野博一官房長官は先週の新型コロナウイルスの感染者のうち、オミクロン株の疑いのある結果の割合が84%に上るとの試算結果を明らかにした。 松野長官は会見で「全国の変異株PCR検査の結果をもと機械的に試算したところ、オミクロン株の疑いがあるとの結果がでた割合は、12月27日から1月2日の1週間で、46%であったところ、1月3日から1月9日の1週間の暫定値では84%となった」と語った。 感染者の増加と共にオミクロン株への急速な置き換わりが進んでいる。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 新型コロナウイルスの他の記事 生徒42人が新型コロナとみられる症状…岡山市の興陽高校で学年閉鎖 岡山一宮高などでも学級閉鎖【岡山】 都道府県 2025年9月16日 愛媛で新型コロナの感染増加 病原体検査で「ニンバス」が仲間の変異株検出 注意報レベル続く【愛媛】 都道府県 2025年9月12日 「一体なぜ?」新型コロナ変異株「ニンバス」急拡大も高齢者に“受診控え”の動き 医師「重症化する前に早めの受診を」 社会 2025年9月12日 生徒195人が新型コロナとみられる症状…岡山市の岡山後楽館高校が休校 岡山操山も1学級閉鎖【岡山】 都道府県 2025年9月12日 一覧ページへ