新型コロナ対策を厚生労働省に助言する専門家会合が、28日開かれ、大阪府では2022年1月にはオミクロン株の割合が90%を超えるとの試算が示された。

京都大学の西浦教授らの試算によりますと、オミクロン株について1人の感染者が何人に感染させたかを示す実効再生産数を、デルタ株の2.81倍として計算すると、大阪府ではオミクロン株への置き換わりが進み、1月11日にはオミクロン株の割合が90%を超えると予想されるとしている。

また大阪では、1月11日時点の新型コロナの広がりやすさは、デルタ株の流行時から比べて
2.64倍になると考えられるとしている。

午後2時から開かれた専門家会合で、西浦氏らの試算が示された(厚労省)
午後2時から開かれた専門家会合で、西浦氏らの試算が示された(厚労省)
この記事の画像(2枚)
社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。