岐阜の山中から遠く伊勢湾まで望める絶景展望台
岐阜県の中南部に位置する岐阜県坂祝町。

町の西部にある城山は標高265メートル。

山を約40分登った頂上に、室町から戦国時代に存在した城跡に建てられた「猿啄城(さるばみじょう)展望台」がある。坂祝誕生100周年を記念して建てられた展望台だ。

この展望台からは、木曽川の美しい流れや町を一望することができる。天気が良ければ伊勢湾や名古屋のツインタワーまで望むことができ、美しい景色を楽しめる。
(東海テレビ)
岐阜県の中南部に位置する岐阜県坂祝町。
町の西部にある城山は標高265メートル。
山を約40分登った頂上に、室町から戦国時代に存在した城跡に建てられた「猿啄城(さるばみじょう)展望台」がある。坂祝誕生100周年を記念して建てられた展望台だ。
この展望台からは、木曽川の美しい流れや町を一望することができる。天気が良ければ伊勢湾や名古屋のツインタワーまで望むことができ、美しい景色を楽しめる。
(東海テレビ)