『和田明日香のだれでもおいしいだいたいクッキング』

今回料理を教わりにやってきたのは、女優・小沢真珠さん。そんな真珠さんのお悩みは…

小沢真珠さん
子供と主人がもう全然好きなものが違って。子供達は野菜が嫌い。主人は刺激物大好きみたいな。辛いものとか。なので、(夕食は)ほぼほぼ毎日7時と10時に2回作っているんですよね

和田明日香さん
別のものを?

小沢真珠さん
全く別のものを。ぜひ大人も子供も食べられるメニューが知りたい

そんな真珠さんのお悩みを、食育インストラクター・和田明日香さんが解決!

和田明日香さん
今回作っていただきたいのは、「あえ麺」と「だいたい中華風な卵焼き」を作りたいと思います。どちらも同じタレをベースに作っていこうと思います。このたれさえあれば、一日何ラウンドだって作ることになってもそんなに手間がかからない

キーワードは“だいたい”。だれでもおいしい「だいたいクッキング」のレシピを紹介します。

様々な料理に活用!万能な『干しエビの中華だれ』

この記事の画像(13枚)

まずは、大人も子供も楽しめる「あえ麺」と「卵焼き」のベースになる万能な「中華だれ」を作っていきます。

和田明日香さん
ネギをみじん切りお願いいたします

小沢真珠さん
ネギってすごい適当にやっちゃってるんですけど

適当といいながらも、さすがの包丁を見せる小沢さんですが…ネギが最後1cmほど残ってしまいます。

和田明日香さん
残り1cmはどうしましょう?味噌汁にでも入れます?

小沢真珠さん
そうそう。いつもこうなんですよ。こうなるんですよ。この子はちょっとまたの時にっていう。なんでいつも長めに切って…

みじん切りがいつも1cm残ってしまうというおちゃめな一面も。

残り1cmは野菜のお出しをとる際に使用しているそうです。

使う材料はこちら…

<材料>
干し海老…大さじ4
水…100ml
しょうゆ…大さじ2
ごま油…大さじ2
味付けザーサイ(粗みじん切り)…50g
長ネギ(みじん切り)…15cm

<つくりかた>
1.干し海老と水を耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで1分加熱。干し海老を取り出し、包丁で細かく刻む。戻し汁はとっておく。

2.刻んだ干し海老と長ネギ、味付けザーサイ、しょうゆ、ごま油を戻し汁に加えて混ぜる。

干し海老は電子レンジで戻し時間を短縮するのがポイント!

万能な「干しエビの中華だれ」の完成です。

野菜をたっぷり使った『だいたい中華風卵焼き』

このたれを使って作る1品目は「だいたい中華風卵焼き」

使うのは豚バラ肉にブロッコリー・にんじんと野菜もり沢山。しかしどうやって子供好みにするのでしょうか?

まずは、ボウルに卵を溶き、先ほど作った「干しエビの中華だれ」を入れます。

小沢真珠さん
もうこれだけで美味しそう

和田明日香さん
究極それだけで焼いてもオッケーなんですけど、お野菜も食べさせたいですし。結構ボリューミーに作れば他に作る時間がなくても、これだけで卵も取れて肉も取れて野菜も取れてっていう…

今回の料理のポイントは…

和田明日香さん
お野菜も全部みじん切りで

小沢真珠さん
みじん切り!?

真珠さん、玉ねぎを快調にみじん切りにしていましたが…またしても玉ねぎが1cmほど残ってしまうことに。

小沢真珠さん
ごめんなさい。またこれ…

和田明日香さん
出た!真珠の1cm残し!

またまた、1cm残しを披露した真珠さんでした!

野菜はみじん切りにすることで子供でも食べやすくなるそうです。使う材料はこちら、

<材料(3〜4人分)>
ブロッコリー…50g
にんじん…30g
えのき…40g
玉ねぎ…1/4個
卵…5個
干し海老の中華だれ…大さじ5
塩…少々
豚バラ薄切り肉(一口大に切る)…150g
豆板醤…お好みで

<つくりかた>
1.野菜は全てみじん切りにする。(フードプロセッサーを使用すると早い)

2.ボウルに卵を溶き、みじん切りした野菜、塩、干しエビの中華だれを加えて混ぜる。

3.フライパンを火にかけ、油をひかずに豚肉の半量を焼く。豚にこんがりと焼き色がつき、しっかりと脂が出たら、2で混ぜた溶き卵を半量流し込む。大きく混ぜながら焼いて、ゆるく固まったら上下を返し、蓋をしてさらに2〜3分焼く。これを2回繰り返し、2枚焼く。
(※今回はオムレツ風に焼き上げましたが、お好み焼きのように丸く焼き上げても、美味しく作ることができます!)

4.両面に焼き色がついたら取り出し、食べやすい大きさに切る。お好みで豆板醤を添える。卵が固まってきたら半分に折り返し、焼き色がつくまで両面を焼けば、野菜たっぷりボリューム満点の「だいたい中華風卵焼き」の完成です。

わずか10分で完成!『あえ麺』

続いて、2品目は「あえ麺」。

材料は中華麺・きゅうり・トマト、そして卵焼きにも使った干しエビの中華ダレです。

和田明日香さん
まずはじゃあ中華麺をゆでます。

ゆでている間に、きゅうりをピーラーでスライス。ゆであがった麺はお湯を切り、氷水でしめたあとしっかりと水気を切ります。

ここで、干しエビの中華だれの出番!麺とあえていきます。

小沢真珠さん
おいしそー

和田明日香さん
このタレさえあれば、麺をゆでれば出せるので

使う材料はこちら…

<材料>
中華麺…人数分
きゅうり…1人分につき1/2本
トマト…1人分につき小1/2個
ラー油、胡椒、みょうが、香菜…お好みで 

<つくりかた>
1.中華麺は袋の表示通りに茹で、氷水でしめてしっかりと水気を切る。

2.きゅうりは縦半分に切り、ピーラーでスライスして麺状にする。

3.麺1玉につきたれ大さじ2〜3を加え、きゅうりもあわせて和える。トマトとあわせて器に盛る。

4.トッピングはお好みで。

トマトと合わせて器に盛ればなんと10分で「あえ麺」のできあがり。

「大人用にも子ども用にもなる本格中華風献立」2品が完成しました!

まずは、あえ麺をいただきます。

小沢真珠さん
うーん。すごいあっさりなのに食べてくうちに奥深くなってくる。じゃあ大人の味にするにはパクチー?ミョウガ?

和田明日香さん
ミョウガも合いますね。胡椒もガリガリやるとおいしいですね。絶対合うと思います

大人用には胡椒とミョウガで味に変化を。ピリッとした刺激で麺との相性も抜群です。

続いて、野菜たっぶり「だいたい中華風卵焼き」。

そのお味は?

小沢真珠さん
いただきます。うん。見た目は中華に見えないのに。食べるとめっちゃ中華

大人用には豆板醤を乗せるのが和田流ポイント。簡単なアレンジを加えることで、どの世代にも楽しめるメニューになりました。

手間がかかってしまう料理でも、キーワードの“だいたい”によりおいしく!簡単に作ることができる和田さんのレシピ。

みなさんも是非試してみてください。

(めざまし8 10月5日放送より)