自然を満喫しながらバギー体験
砂浜や丘陵地などオフロードで楽しむ4輪バギーの専用施設が、島根県益田市にオープンした。新たな観光レジャースポットとして話題になっている。
4月18日に益田市郊外の山間にオープンした「TBリゾートみと」。美都の自然を満喫しながらバギー体験を楽しめる。

バギーは、オフロードのレジャー用車両として人気があり、どんな道も走ることができるタフさと、4輪ならではの安定感が特徴だ。

ただ、こうした4輪バギーの専用施設は、全国的にもまだ珍しいという。
この施設をオープンしたのは草野剛之さん(50)。

乗り物好きが高じて2019年に購入したバギーを楽しむため、所有する山林を友人と共に切り開いたことがきっかけだった。

T-ALLROUNDPROJECT・草野剛之代表:
山林を開拓したら、すごく立派なコースができて。これは、皆さんにバギーの楽しさを知っていただきたいと思った
初心者でも安心 スカッと体験
体験は、インストラクターによる指導からスタート。ハンドル操作を教わる。

T-ALLROUNDPROJECT・草野剛之代表:
そう、その感じ。ゆっくり。怖かったらブレーキをぐっと

そして、インストラクターの先導で林の中へ。
コースの全長は、約2km。初心者コースでは、50分かけてカーブや坂道、竹林などを抜けていく。

原田笑リポーター:
そんなところ通るんですか。なかなかスリルありますよ
木々の隙間を通り抜けた。

原田笑リポーター:
初心者の私でも、すぐに乗りこなすことができました。本当に気持ちよくて、スカッとしました
利用は、密を避けるため完全予約制で、10歳から乗車できる。

地域活性化目指し…新たな観光レジャーに
草野さんは、この場所に故郷・益田の地域活性化への思いも込める。
T-ALLROUNDPROJECT・草野剛之代表:
(益田に)足を運んでいただくとなると、何かがないと来てもらえません。その目的の一つの目玉として来ていただいて、それから(近辺の)いろんなところで楽しんでいただけるようにしていきたい

新たな観光レジャースポットとして大きく飛躍する日を目指して、バギーが駆け抜ける。
(山陰中央テレビ)