フレンチのシェフが作る…美味しいと評判の「至福のカヌレ」

名古屋市中区の大須に2020年12月にオープンした、洋菓子の店「カヌレ」。この店は結婚式場やレストランを運営する会社が始めたものだ。

普段は式場の料理を作っているフレンチのシェフが作るそのカヌレは、2020年5月から始めた移動販売で評判を呼び、多い日には1800個出るほどの人気となっている。

この記事の画像(19枚)

名古屋市中区大須。本町通沿いに「カヌレとアイス」はある。

女性客:
前ここを通りがかった時に試食して美味しくて、今日買いにきました

販売されているのは、カヌレ「至福のカヌレ」(380円)とアイス「至福のアイス」(480円)のみ。

男性客:
いろんな所の(カヌレを)食べたんですけど、正直一番おいしかったかな

2年前から販売し好評だったカヌレに着目…ブライダル業界で式場以外の事業を模索

この店は、名古屋市瑞穂区と名古屋駅でレストラン・ウエディング「エルダンジュ」を運営する会社が始めた。

ブライド・トゥー・ビー代表取締役・伊藤誠英さん:
コロナをきっかけに、この事業が大きくなったというモノを絶対作りたいなと思って

コロナの影響を大きく受けたブライダル業界。「エルダンジュ」も2020年4月以降の緊急事態宣言中、売上が前の年に比べ99%減という厳しい状況に。

そこで式場以外の事業を模索。2年前から手掛けていた業務用のスイーツの中で、特に好評を得ていたカヌレに着目した。

2020年5月から直営店のドレスショップや、新郎新婦のヘアセットを依頼する美容院の店頭、エステサロンの店頭など、多い時には市内7か所に即席の販売所を設けた。
販売するのは式場のスタッフ。懸命な姿にファンが付き、多い日には1800個が出るほどになった。

試行錯誤の上に完成…バニラとラム酒の香りが引き立つ「至福のカヌレ」

カヌレは、シェフ・パティシエの宮﨑龍さんが作る。そして、元「名古屋マリオットアソシアホテル」の製菓料理長で、数々の職人を育ててきた名パティシエ松島義典さんがアドバイザーとして加わっている。

宮﨑さんは、試作品を松島さんのところへ持っていき、甘さや焼き方など様々な助言をもらいながらカヌレを完成させた。

フランスの伝統的な菓子カヌレは、作り方は至ってシンプル。材料は、卵と牛乳と砂糖と小麦粉、そしてバターなどの香りづけだ。焼き上がりが一定になるよう、計量や温度など作り方はマニュアル化されている。

色ムラができないように30分に1度位置を変え、1時間かけて焼いていく。すると外はカリッ、中はモッチリとした、カヌレらしい食感が生まれる。

そこに松島シェフから「バニラの香りを立たせるように」とアドバイスを受け、バニラとラム酒の香りを引き立たせた。これが「至福のカヌレ」の大きな特徴に。

「結婚式以外のお客様に知ってもらえるチャンス」式場スタッフ中心にカヌレ販売

カヌレの路上販売は、式場のスタッフを中心に行っている。

担当の女性スタッフ:
大好きな式のお手伝いが少なくなって悲しいけど、結婚式以外のお客様に私たちを知って頂けるチャンス

他にも、厨房でカヌレを焼いたり袋詰めしていたりするのは、レストランでフレンチを担当するシェフだ。

男性シェフ:
お菓子(作りを)、自分の料理とかに生かしていけたらいいかな

コロナ禍の中で結婚式は減っているが、これまで人員カットはせず、全従業員で奮闘している。代表の伊藤さんは、「結婚式は350万円とか400万円、一方カヌレは380円だが、社員は一丸となって頑張ってくれている」とスタッフを労う。

チームワークと挑戦する心…全員で「至福のカヌレ」でコロナ禍を乗り越える

打撃を受けた結婚式場がカヌレでコロナ禍を乗り越えたのには、代表の伊藤さんのある理念があった。

それは「10のオキテ」。
「お客様を自分の親友や兄弟と考える」、「あらゆる局面での判断において、チームワークを優先する」、「何事にも情熱を持って積極的に挑戦する」などが綴られている。

どんな状況でもチームワークと挑戦する心を大切にする…全員がそれを体現している。

ウェディングプランナーの女性:
(結婚式の)プランナー、サービスだけでなくて、シェフも街頭に出て販売をしたり。意外とシェフたちの方が上手だったりとか

そして今、スタッフは総出で全国のスーパーに契約をとるべく電話をかけている。

伊藤さんは「コロナ禍だからこそ、こんな能力が身についたという時間にしよう」とスタッフに声をかける。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。