温室効果ガスの削減目標46%を表明した。

菅総理大臣はさきほど政府の地球温暖化対策推進本部で、温室効果ガスの2030年度の削減目標について、2013年度と比較して46%削減すると表明した。

菅総理は去年10月、日本の温室効果ガスを2050年に「実質ゼロ」にすると宣言していた。そして、2030年度の削減目標の見直しを進めてきたが、菅総理は22日、2030年度の削減目標を現在の26%から46%への引き上げると表明し、「50%の高みに向けて挑戦を続けていく」と述べた。

22日夜、アメリカのバイデン大統領が主催する気候変動サミットで正式に表明する見通し。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。