安倍前首相が春季例大祭の靖国参拝 政治部 2021年4月21日 水曜 午前9:51 安倍前首相は4月21日から始まった春の例大祭にあわせて、東京・九段北にある靖国神社を参拝した。 安倍前首相は参拝後、記者団に対し「国のために戦い、尊い命を犠牲にされたご英霊に尊崇の念を表するために参拝した」と語った。 安倍前首相は、2020年9月に首相を退任した直後に靖国神社を参拝し、同年秋の例大祭にも参拝。今回で退任後3度目の参拝とみられる。 首相在任中は、2013年12月に参拝したが、例大祭にあわせての参拝は行ってこなかった。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 維新連立の“絶対条件”「議員1割減」自民が大筋受け入れ方向で検討…維新・吉村代表「合意はまだできていない」 政治 2025年10月18日 自民・維新2回目の政策協議「大きく前進」 連立見据え詰めの協議へ“高市首相”可能性高まる 政治 2025年10月18日 「大きく前進」自民・維新が再び連立協議…維新は野党3党協議から離脱へ 立憲「順番違う」国民「連立ありき」 政治 2025年10月18日 国民・玉木代表、議員定数の削減巡り「法案提出されたら賛成する」 連立を目指し協議中の自民・維新に物価高対策など早期対応求める 政治 2025年10月17日 一覧ページへ