安倍前首相が春季例大祭の靖国参拝 政治部 2021年4月21日 水曜 午前9:51 安倍前首相は4月21日から始まった春の例大祭にあわせて、東京・九段北にある靖国神社を参拝した。 安倍前首相は参拝後、記者団に対し「国のために戦い、尊い命を犠牲にされたご英霊に尊崇の念を表するために参拝した」と語った。 安倍前首相は、2020年9月に首相を退任した直後に靖国神社を参拝し、同年秋の例大祭にも参拝。今回で退任後3度目の参拝とみられる。 首相在任中は、2013年12月に参拝したが、例大祭にあわせての参拝は行ってこなかった。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 「石破首相は政倫審で弁明を」10万円商品券配布問題で国民・玉木代表が強調「石破、お前もかみたいになっている」 政治 2025年3月16日 国民・玉木代表「石破、お前もか」 首相の商品券問題「政倫審に出て弁明すべき」 政治 2025年3月16日 “商品券10万円”配布巡り野党は 首相に政倫審出席要求の声も 政治 2025年3月16日 “商品券10万円”配布巡り 石破首相「さらなる努力が必要」 政治 2025年3月16日 一覧ページへ