アメリカでアジア系へのヘイトクライム 1年間で約3800件 国際取材部 2021年3月19日 金曜 午前11:05 アメリカでアジア系住民を標的とした「ヘイトクライム」が1年間で約3800件にのぼったことが、アメリカの人権団体の調査でわかりました。 去年3月からの1年間にこの人権団体によせられたアジア系住民らからの嫌がらせや暴力の報告は、アメリカ国内で3795件に上りました。 被害を訴える人は、中国系が42.2%と最も多く、日系の住民も6.9%にのぼっています。 具体的には「あなたたち中国人が新型コロナウイルスを持ち込んだんだ」など、偏見に基づく暴言や、暴力行為なども寄せられています。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 エヌビディアCEO「歴史的な提携」経営不振のインテルに50億ドル出資へ 国際 2025年9月18日 【速報】先端技術分野での連携協定署名 米英首脳会談 国際 2025年9月18日 「外部の武力干渉も打ち砕く」中国国防相が演説でアメリカを牽制 台湾統一問題を巡り 国際 2025年9月18日 中韓外相が北京で会談、北朝鮮めぐり協議 南北の対話再開へ中国側の協力を要請 国際 2025年9月18日 一覧ページへ