新型コロナウイルスの感染拡大は「変異ウイルス」の出現で、新たな局面を迎えている。
日本では3月5日時点で251人の感染(空港検疫を含む)が確認されている。
変異ウイルスは、より強い感染力や、免疫を弱める働きなどを獲得している恐れがあり、日本政府は全国的に監視体制を強化している。
3月7日放送のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演した、田村憲久厚労相は今後の感染拡大について「日本もいずれは、変異ウイルスに変わっていくと思う」との見通しを述べた。
田村厚労相の発言:
今ヨーロッパ見てましても、やはり既存のウイルスから変異ウイルスにどんどん変わっていっています。それからすると、感染力は既存のウイルスよりかは高いんだろうと思いますね。
どれくらいか、学者が分からないと言うことで日本もいずれはですね変異ウイルスの方に変わって行くんだろうと思います。それは優位性がありますから、ただその時間がどれくらいかけるかということが重要で、我々としてはそういう状況を予測していきたいというふうに思います。