お正月が終わり、食べたくなるのはカレー。
そこで正月明けの今食べたい「無印良品」「カルディ」おすすめのレトルトカレーをシェアする。

糖質10g以下のカレー
まずは「無印良品」。年末年始食べ過ぎた人におすすめ「 糖質10g以下のカレー チキンとトマトのカレー」350円(税込み)。

ルーにはおからペーストと野菜ペーストを使用。小麦粉などの使用を減らし、糖質が控えめになっている。具は鶏肉がゴロゴロ入っているので、食べ応えもバッチリ。

好みの辛さもチョイスできる
続いて「無印良品 素材を生かした辛くないジンジャードライキーマカレー」350円(税込み)。
めざまし取材班:
辛くないです。
人気のカレーを「食べたいけど辛くて食べられない」という人に向け作られたシリーズ。

唐辛子を使わず、ショウガなど13種類のスパイスと牛ひき肉の旨みが詰まった本格的な味が楽しめる。

また、しっかりとした辛みがほしい人には「無印良品 素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン」350円(税込み)のカレーもおすすめ。

「カルディ」のおすすめは3種類のインドカレー
続いて、カルディのおすすめは3種類のインドカレー。
まずは「カルディコーヒーファーム オリジナル チキンコルマカレー」334円(税込み)。

じっくり炒めたタマネギにトマト、ヨーグルトが入っているのでマイルドな味わい。

続いては、北インドのカレー「カルディコーヒーファーム オリジナル インドカレー チャナマサラ」312円(税込み)。
ほくほくとした食感のひよこ豆がたっぷり入っている。

続いては「カルディコーヒーファーム オリジナルインドカレー パラックパニール」345円(税込み)。
めざまし取材班:
ほうれん草の味がします。
ほうれん草をベースにしたカレー。カッテージチーズも入っていて、あっさり食べられる。

(「めざましテレビ」1月4日放送分より)