元は魚嫌い…だからこそ分かる本当においしい魚の味「魚作商店」

世界遺産・熊野古道を擁し、豊饒の海「熊野灘」を望む街、三重県熊野市。

この記事の画像(6枚)

紀伊半島の南東部に位置し、自然が豊かで良質な海の幸がたくさん捕れる。
熊野市駅から海岸線に沿って北へ進んだところにある、干物専門店「魚作(うおさく)商店」。創業は大正時代。地元で揚がった魚を、その日に干物にする。

この時期のオススメは、地元であがった「アジの丸干し」(100グラム194円)。

秋に熊野で揚がるアジは脂が程よく抜けて、丸干しにすると魚の旨味が逃げず、良い干物になるという。味はクセが少なく、内臓の苦みがいいアクセントになっている。

「魚作商店」の3代目、竹内誠一さんは、「丸干しではらわたを食べてもらうと魚の本当の味がよく分かる」といって勧めてくれる。

幼い頃、魚が嫌いだったという竹内さん。「魚作商店」を継ぐことになってから、「お客様に食べていただくには、自分が食べないと」と変わったそうだ。

その後、魚が好きになったという竹内さんは、「魚っておいしいよ」とお客さんにも自信をもって勧める。今は「魚が嫌いだったからこそ、本当においしい干物を提供したい」と話している。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。