
FNNピックアップ

母の自殺きっかけに「生の時間」に焦点…自殺や事故テーマに描く画家 描くのは「生きてきた死者の時間」
国内

野良ネコの『避妊・去勢手術』専門の病院 手術後は”元いた場所に返す”異例の取り組み
暮らし

「もう人生楽しくない」から‟支える側”へ…脳出血を乗り越え、同じ境遇の人々が活躍できる社会目指して
地域

被災者約100人の避難行動を地図上に表示 津波の教訓をARで伝える【宮城発】
地域

原料の確保困難に…途絶えかけた江戸から続く和菓子店のわらび餅 8代目が選んだ進化「絶対負けてない」
地域

コロナ禍で閉店のうどん店主が『ラーメン』に挑戦…”最新技術”で『お店の味を家へ』
暮らし

思わずきゅん!SNSにピッタリの「個性派ドリンク」家で簡単に作る方法も【宮城発】
話題

「この体で戦えるのはスゴい」車いすテニス・大谷桃子選手 東京パラは" 攻撃的スタイル”でメダル狙う
芸能スポーツ

「もう営業するなってことやな」 2度目の緊急事態宣言に九州一の歓楽街も‟諦めムード”
地域

「コーヒー飲んだら茶碗蒸し」が当たり前…ドリンク代420円でこれだけつく モーニング激戦区の喫茶店
暮らし

ソフトバンク・小久保新ヘッドコーチが語る強化方針や記憶に残る王監督の言葉…「背番号9は柳田より似合う?」質問にも回答
芸能スポーツ

雲仙普賢岳 大火砕流から30年…消えゆく記憶 「島原ジオパーク」に見る“継承”への可能性
地域

着物をコートに…「学校のような会社」で育った若手のアイデアでコロナ禍に新事業【広島発】
話題

「疫病退散」ゆかりの神社で“コロナとの縁”を切る! 神様と妖怪の力を借りて収束願う【島根発】
国内

東海地方中心に年間100万袋…人気ローカル菓子「カニチップ」 長く愛される味を生み出した試行錯誤
暮らし

アマビエだけじゃない 人面牛にも疫病退散のご利益か…コロナ終息を神様と妖怪に願う
話題

鳥居と本殿の間の参道を線路が横切る…参拝のために踏切を渡る神社が岐阜にあった 不思議な作りの謎
話題

「アルコールは皮膚のバリア機能無くす」感染対策と乾燥で手荒れ…専門医が‟正しい手洗い”伝授
暮らし

客には「新鮮」農家にとっては「救世主」…とれたてを直接消費者へ「産地直送サイト」で変わる青果の流通
話題

路上生活始めた23歳男性と家賃払えぬバー経営者…コロナで歪む「当たり前の暮らし」つながり奪われ孤独死も
国内