本格的な雪のシーズンはもうすぐすこ。冬支度が進んでいます。富山市の「内山邸」で雪から樹木を守る「雪つり」が行われています。

26日の富山県内は雲の多い天気となり、寒気を伴った気圧の谷の影響で朝のうちは、雨の降ったところがありました。

26日朝の最低気温は、富山市・高岡市伏木ともに7.8度で11月中旬並みでした。

この天気の中、富山市にある国の登録有形文化財「豪農の館・内山邸」では雪のシーズンに備え、庭園の樹木に雪つりをする作業が進められています。

雪つりは北陸特有の湿った雪の重みから樹木の枝を守るため、縄や柱で枝を吊り上げる作業です。

内山邸ではおよそ1000本の木のうち、松や椿など120本ほどに雪つりをし、作業は来週まで続けられます。

26日このあとは次第に天気が回復する見通しで、日中の予想最高気温は富山市で14度高岡市伏木で15度とこの時期らしい気温となりそうです。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。