【タンチョウの繁殖や生育に影響は?】釧路湿原周辺の約6600枚メガソーラー計画_複数の法令違反が発覚した予定地を文化庁職員らが日本エコロジー社長とともに確認〈北海道〉 北海道文化放送 2025年11月17日 月曜 午後9:40 の最新記事をトップページに表示 北海道の釧路湿原周辺のメガソーラー建設をめぐり、文化庁や北海道の職員らが予定地を視察しました。 11月17日は、事業者の日本エコロジーの松井政憲社長とともに、タンチョウの繁殖や成育に影響がないかなどを確認しました。 現場では、約6600枚の太陽光パネル(ソーラーパネル)の設置が計画されていますが、複数の法令違反が発覚しています。 視察後の協議では、予定地での土壌汚染対策法違反について、土壌調査の実施計画を11月20日までに提出するよう、北海道が事業者側に求めました。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【最新】国道で高齢女性が乗用車にはねられて意識不明の重体「車に女性がひかれました」と消防に通報…23歳運転手を逮捕_現場は片側2車線の直線で近くに信号機や横断歩道はなし〈北海道小樽市〉 スポーツ 2025年11月17日 陸上自衛隊20代陸士長が盗撮で停職4か月の処分…千葉県の駅構内で面識のない人物のスカート内を盗撮〈北海道〉 スポーツ 2025年11月17日 【鈴木知事の判断は?】「村民からおおむね理解得られた」泊村長が泊原発3号機の再稼働に”同意” 経済活性化と電力需要増を理由に決断…北電は2027年早期の再稼働目指す 政治 2025年11月17日 【勤務先の男女共用トイレの壁にスマホ】異変に気づいた人物が警察に行こうとしたとき「自分が代表して届け出る」と名乗り出た54歳男→1年半後に逮捕…動画は消去したか〈北海道札幌市〉 スポーツ 2025年11月17日 一覧ページへ