愛媛県内の警察署の女性巡査が、業務以外の目的で不正に警察が保有する情報を照会したとして、所属長注意の処分を受けたことが7日に分かりました。
所属長注意の処分を受けたのは、愛媛県内の警察署に勤務していた女性巡査です。
県警監察官室によりますと、女性巡査は今年7月上旬の勤務中、職場の警察署内のパソコンを使って業務以外の目的で、警察が保有する情報を2度に渡って不正に照会したとしています。
女性巡査は私的な理由で照会したとしていて、「すみません」などと話しているということです。
県警監察官室は「職員に対する情報セキュリティ教養をさらに徹底し、再発防止に努める」としています。
#愛媛県 #警察 #愛媛県警 #巡査 #不祥事 #処分