中国への北海道産ホタテの輸出が再開 福島第一原発での処理水海洋放出後初 青森県産ナマコも輸出予定 福島テレビ 2025年11月7日 金曜 午後7:05 の最新記事をトップページに表示 中国は、東京電力・福島第一原発で処理水の海洋放出が開始されて以降、日本産海産物の輸入を停止していたが、2025年6月に福島を含む10都県を除き輸入再開を発表していた。 鈴木農林水産大臣は、11月7日の閣議後会見で北海道産の冷凍ホタテ6トンが海洋放出後初めて輸出されたことを公表した。 来週には青森県産のナマコも輸出が予定されていて、鈴木大臣は「科学的根拠に基づく対応を強く求めていきたい」としている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 少子化の影響がここにも…食品メーカーが直面した15%の売上減 給食デザートを作って60年以上、ECで見出した新たな市場 経済 2025年11月8日 ラヂウム玉子って知ってる?? 福島が誇る食文化を深掘り 100年後にも残していきたい自慢の味 都道府県 2025年11月8日 【速報】現役警察官が盗撮未遂で逮捕 歩道で女性のスカートの中にカメラ付きの靴差し入れたか<福島県> 都道府県 2025年11月7日 一体感を生む「ブーストタイム」!? 福島ファイヤーボンズの好調支える熱狂応援 立役者に迫る スポーツ 2025年11月7日 一覧ページへ