佐賀市大和町の山あいで、秋に恒例のユニークなイベントが行われています。その数、118体。なんともほっこりする姿で出迎えてくれます。
【鈴木悠斗】
「佐賀市大和町でイベントが行われているということです。バス停に人がいるのでお話聞きましょう!どんなイベントですか?」
「・・・。」
「これ実はかかしなんです」
佐賀市大和町松梅地区に10月現れたのは、118体のユニークなかかし。
地区の魅力を多くの人に知ってもらおうと、松梅まちづくり協議会が毎年行っているものです。
かかしは、地元の有志が作ったもので、地域の特産・干し柿を作る風景をリアルに再現したものや…竹馬や木登りなど、昔ながらの遊びを楽しむ姿も。
ほっこりと笑えるかかしが完成しています。
このほか、スポーツを楽しむかかしに…野球の大谷翔平選手とやり投げの北口榛花選手も。多種多様なかかしが置かれています。
Q.一番の魅力は?
【松梅まちづくり協議会・川浪正大会長】
「リアリティーがあって、細かく丁寧に作ったところ」
かかしの展示は、松梅地区の6つの場所で11月23日まで行われます。