福岡市で9日に初日を迎える大相撲九州場所を前に、浅香山部屋に福岡県産の農産物が贈られました。

福岡市博多区の住吉神社にある浅香山部屋には肉や野菜、みかんなどの食材が届けられました。

◆赤木アナウンサー
「こちらの立派なお肉は博多和牛、そしてこちらのみかんは北原早生というブランドみかんで、これらの食材はすべて福岡県産の農産物です」

九州場所に向けて県産の農産物で力をつけてもらおうと総重量31キロもの食材が福岡県議会議員などから贈られました。

◆元大関・魁皇 浅香山親方
「九州場所ではこの地元の食材をいただいて、力士たちが力を発揮できるよう、自分も指導していきたいと思います」

浅香山部屋からのお返しは、もちろんちゃんこです。

Q.「親方もここで一緒に寝泊まりするんですか?」

◆元大関・魁皇 浅香山親方
「自分もここで寝泊まりします」

浅香山親方は福岡のブランドみかんが気に入った様子です。

◆元大関・魁皇 浅香山親方
「めちゃくちゃ甘いです。こんなに甘いとちょっとびっくりします。力士もやっぱり(みかんが)好きなので。自分も一回で5~6個くらい普通に食べますからね」

九州場所に向けた意気込みを聞くと…。

◆元大関・魁皇 浅香山親方
「九州場所は食べるものがおいしいと、それを本当に楽しみにして来ているので、みんなでおいしいものを食べて土俵で力を発揮してくれたら」

九州場所は9日に初日を迎え、23日までの15日間熱い戦いが繰り広げられます。

テレビ西日本
テレビ西日本

山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。