7日は二十四節気の一つ「立冬」暦の上では冬の始まりです。基山町の大興善寺では、ここ数日の冷え込みでモミジが色づき始めています。
基山町にある大興善寺では一年を通して四季折々の風景が楽しめます。
ここ数日の冷え込みでモミジが色づき始め、山寺ならではの情景が広がっています。
【福岡県から】
「毎年、この美しさに惹かれて来ている」
【福岡県から】
「いつも来ている。今年はちょっと早かった。奥の方が見ごたえがあるところがあるので、また今後、日を変えて来たい」
【大興善寺 神原玄晃住職】
「ここ最近の冷え込みで色づき始め少しずつきれいになっている。見頃はまだまだだが、今からきれいになっていくので、それぞれのときにきれいな姿があるので、今は始まりの美しさがある」
見頃は11月中旬から12月上旬の予定で、モミジにあわせ今後イチョウも色づき始めるということです。
また8日から毎年恒例の「もみじ祭り」も始まります。