青森産の初物リンゴが愛媛のピースに
11月5日は語呂合わせで「いいリンゴの日」です。
青森産の初物のリンゴが、愛媛県のとべ動物園のアイドル・ホッキョクグマのピースにプレゼントされました。
このリンゴは甘さとみずみずしさが特徴の「早生ふじ」という品種で、今年は夏の猛暑の影響で小玉傾向だったものの、現在は気温が下がってきて順調に育っているということです。
大好きなリンゴは一口で
幼い頃からリンゴが大好きなピース。真っ赤に熟れたリンゴをおいしそうに
山﨑真依アナウンサー:
「今ピースが姿を現しました。りんごの方に行きましたね。大きな一口でしゃくしゃくとリンゴをおいしそうにほおばっています」

人工哺育のピースも12月で26歳に
リンゴを食べるピースを見た子どもたちは。
男の子:
「かわいかった」
女の子:
「かじって食べよった」
お母さん:
「すごく集中して食べていておいしそうに食べてるなと思いました」
人工哺育で育てられたホッキョクグマのピースも今年12月で26歳に。
初物を食べると寿命がのびるといわれていて、来園者らはピースの末長い健康を願っていました。

