OHKのカメラが収めた岡山・香川の懐かしの映像で、ふるさとの歴史を振り返ります。今回は1974年(昭和49年)11月4日に岡山市で撮影された映像です。

岡山市北区の岡山商科大学で青空市場が開かれ、ダイコンやハクサイなどの野菜が販売され、多くの買い物客でにぎわいました。

大学によりますと、1978年の文化祭で、青空市場が開催されたとの記録が残されていて、当時の文化祭の行事の1つだったみられます。

この映像が撮影された1974年は第一次オイルショックが始まった翌年で、物価高が国民生活を直撃していました。全国消費者物価指数は対前年比23.2%上昇し、当時の大蔵大臣が「狂乱物価」と呼びました。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。