「てるてる坊主~てる坊主~はんやは天気にしておくれ~」

10月25日、鹿児島県薩摩川内市の泰平寺で行われたのは、11月2日(日)の「はんやまつり」が晴れるように願う「晴れ乞い祈願」です。

4人の「てるてる坊主さん」と「はんやまつり」の関係者の皆さんが参加しました。

この晴れ乞い祈願を始めた2015年から2024年まで、はんやまつりの日は、なんと100%の晴れ続きなんです。

泰平寺 住職・羽坂浩一さん
「(晴れ乞い祈願を始める前までは)雨が毎年続いて、途中で大雨降ったり。皆さんの気持ちが一つにそろうから晴れるんじゃないかと思う」

Q.てるてる坊主になったきっかけは?
てるてる坊主・山元勉さん
「晴れさせるのは自分たちしかいないと思って申し込んだ」

Q.晴れさせるため日々徳を積んでいる?
てるてる坊主・馬場添保さん
「ない・・・」

Q.意気込みをお願いします
てるてる坊主・松若康夫さん
「きょうが晴れたから当日は絶対晴れる。間違いない」

馬場さん
「晴れるように!」

山元さん
「晴れるように!」

てるてる坊主・春田悦郎さん
「晴れて塩あめを配って回る」

薩摩川内はんやまつり運営委員会・清乃本勝穂さん
「(朝見たら)2日はくもり・雨。今見たら、A判定の(予報の信頼度が高い)くもり・晴れになっている」

てるてる坊主の皆さん
「良かった~!早速!早速!」

薩摩川内はんやまつり運営委員会・江ノ口七草事務局長
「晴天率100%なので大丈夫だと思う」

ちなみに、てるてる坊主の皆さんは、おまつりの当日は踊り連としても参加して、あめを配るそうです。

皆さん
「今年も晴れますように!」

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。