長崎から東京にペンギンがお引っ越ししました。その目的は“婚活”です。
今回、婚活するのは「長崎ペンギン水族館」のオスのキングペンギン「ジュン」です。
のんびり屋で食べることが大好きな17歳。
人間でいうと40歳くらいなんだそうです。
そのジュンですが、長崎の水族館ではオスの友達とはいつも一緒にいて仲良しですが、メスに対しては控えめな態度なんだそうです。
長崎ペンギン水族館の小塩祐志さんは「異性へのアピールもほとんど見たことがないので、かなり草食系かなと感じてます」と話します。
そのため、繁殖のチャンスをうかがおうと環境を変えることになり、ジュンは28日に17年間過ごしたふるさとの長崎を離れ、東京の「葛西臨海水族園」にお引っ越ししました。
そんなペンギンの“婚活事情”を調べてみました。
一般的にペンギンは「一夫一妻制」で、一度“結婚”すると、生涯にわたり夫婦で連れ添うのが基本だと言われています。
そのため、ペンギンにとって婚活はとても重要なイベントなんだそうです。
今回の婚活について、ジュンの飼育担当者の長崎ペンギン水族館・小塩さんは「うちではちょっと草食系だったので、違う環境に入ったら、もしかしたらスイッチが入るかもなので、ガツガツと異性にアピールしてほしいです」と期待を寄せます。
葛西臨海水族園によりますと、ジュンは今後、1対1での“お見合い”ではなく、水族園で現在展示されている群れで一緒に過ごし、ペアになるのを期待されているとのことです。
新天地でステキなパートナーが見つかるといいですね。
“お見合い”は全国の水族館などで定期的に行うということです。