データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:DMソリューションズ

ディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するメディア「Collect.(コレクト)」では、男性300人に美容医療に関するアンケート調査を実施しました。




調査概要
調査対象:20代~50代男性300人
調査時期:2025年10月
調査方法:インターネット調査
調査媒体:クラウドワークス
調査背景
近年、男性の美容意識が急速に高まっています。脱毛やAGA治療、スキンケアなど、美容医療が身だしなみの一部として認識され始めており、SNSや広告を通じて情報接触の機会も増加しています。
こうした背景を踏まえ、Collect.(コレクト)では、10代~50代の男性を対象に、美容医療に対するイメージや年代・年収による意識の違いを明らかにするためのアンケートを実施しました。
調査サマリー
- 全体の62%が「美容医療にポジティブ」 と回答。男性の間でも美容医療への関心が高まりつつあることが明らかに
- 20代では77%が肯定的 と回答し、若年層ほど前向きな姿勢が強い一方、50代以上では33% にとどまる
- 年収が上がるほど肯定的傾向が強く、500万円以上の層では7割前後がポジティブ

AGA治療や脱毛など「美容医療」のイメージは?



全体では、「非常にポジティブ(8%)」「どちらかといえばポジティブ(54%)」を合わせた62%が美容医療に前向きな印象を持つ結果となりました。男性の間でも美容医療が身近な存在となりつつあり、「AGA治療」「脱毛」「スキンケア」などへの関心が高まっていることがうかがえます。一方で、「どちらかといえばネガティブ(33%)」「非常にネガティブ(5%)」と回答した人も約4割存在し、価値観の二極化が進んでいることが見て取れます。
【年代別】AGA治療や脱毛など「美容医療」のイメージは?



20代※回答数41人
「非常にポジティブ(21%)」「どちらかといえばポジティブ(56%)」を合わせると77%が前向きな印象を持っており、全世代で最も肯定的な結果となりました。SNSや動画メディアを通じて美容医療に触れる機会が多く、抵抗感が少ない世代といえます。
30代※回答数82人
「非常にポジティブ(11%)」と、「どちらかといえばポジティブ(68%)」を合わせると、7割以上(79%)が肯定的なイメージを持っています。社会的地位や収入の安定とともに、見た目や清潔感への意識が高まる時期であり、実際に行動へ移す層も増えていると考えられます。
40代※回答数104人
「どちらかといえばポジティブ(51%)」が中心で、55%が肯定的、45%がネガティブと世代の中間的傾向を示しました。年齢による見た目の変化を実感し始める層でありながら、費用面や抵抗感から行動に踏み切れない層も多いようです。
50代以上※回答数70人
「どちらかといえばネガティブ(54%)」と、「非常にネガティブ(13%)」を合わせると6割以上が否定的なイメージを持っていることが明らかになりました。年齢が上がるほど「美容医療=若者向け」という認識が強く、まだ心理的ハードルが高い層であることがうかがえます。
【婚姻状況別】AGA治療や脱毛など「美容医療」のイメージは?



既婚※回答数119人
「どちらかといえばポジティブ」が半数以上を占め、「非常にポジティブ(6%)」と合わせると6割以上がポジティブな印象を持っています。一方で、ネガティブな回答も約4割と、肯定的な層が多いものの、費用や安全性などに対する慎重な意見も無視できない状況です。
独身※回答数181人
「どちらかといえばポジティブ(53%)」と「非常にポジティブ(9%)」を合わせると、6割以上が肯定的な印象を持っています。特に「非常にポジティブ」は既婚者(6%)よりも高く、美容医療に対して積極的な姿勢を持つ層が多いことが示唆されます。ネガティブなイメージを持つ層(38%)は既婚者とほぼ同水準であり、全体として美容医療への高い関心がうかがえます。
【年収別】AGA治療や脱毛など「美容医療」のイメージは?



年収が上がるにつれて、美容医療に「ポジティブ」と回答する割合が高くなる傾向が明確に見られました。
年収300万円未満では「ポジティブ」が55%にとどまる一方、年収500万円以上の層では7割前後が肯定的と回答。経済的な余裕が施術への関心や実行意欲に直結していることがうかがえます。

Collect.(コレクト)では、「おすすめのAGAクリニック」や「おすすめのメンズ脱毛クリニック」も紹介しているので、ぜひご覧ください。
Collect.(コレクト)について
Collect.(コレクト)はディーエムソリューションズ株式会社(東証スタンダード上場)が運営するWebメディアで、世の中にあふれる商品やサービスを徹底的に調査・比較し、”本当におすすめしたいもの”を紹介しています。
専門家への取材や監修、商品やサービスの体験などを経て、専門性・信頼性を備えた品質の高いコンテンツを提供しています。

おすすめ紹介メディア Collect.(コレクト)
関連サービス

■転職エージェント紹介サービス「ワークポップ」
https://workpop.jp/
■CRABEL
https://media.centerliss.co.jp/
■ウォーターサーバーJP
https://waterserver.jp/
データの引用・転載時のお願い
本アンケート結果や画像をご利用いただく際は、引用元として「Collect.(コレクト)URL(https://www.dm-s.co.jp/collect/)」へのリンク設置をお願いいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES