◆ワールドシリーズ第3戦 ロサンゼルス・ドジャース-トロント・ブルージェイズ 27日(日本時間28日午前9時試合開始、ドジャースタジアム)

メジャーリーグ(MLB)、ドジャースは27日(日本時間28日)、ブルージェイズとホームでワールドシリーズ第3戦に臨み、大谷翔平選手(31)は「1番DH」で先発出場した。

24日の第1戦は、7回に大谷のワールドシリーズ初本塁打が出たが、猛打爆発のブルージェイズが11-4で先勝。25日の第2戦は山本由伸投手(27)が4回以降走者を1人も許さない圧巻のピッチングで9回を投げ切り、5-1でドジャースが勝利を収め、1勝1敗のタイで第3戦を迎えた。

ドジャースの先発は今季4勝3敗、ポストシーズンは0勝0敗ながら3戦に先発して失点1と好投を続けるタイラー・グラスノー投手、。一方のブルージェイズは今季5勝5敗、ポストシーズン1勝0敗、サイ・ヤング賞3回の“レジェンド”マックス・シャーザー投手が先発した。

1回裏の第1打席、大谷はカウント0-1で2球目の内寄り低めカーブを引っ張ってライトへ二塁打。ポストシーズン6試合連続安打で出塁したが、後続が抑えられて得点はならなかった。

2回裏1死走者なしで6番テオスカー・ヘルナンデスがレフトスタンドへソロホームランを放ち、ドジャースが1点を先制。

3回裏1死走者なしで大谷の第2打席、カウント1-2で6球目の内角高め直球を捉えて、ライトスタンドへ2試合ぶりとなるワールドシリーズ2本目、ポストシーズン7号となるソロホームラン。松井秀喜氏(元ヤンキース)に並ぶ日本人選手最多の、ポストシーズン通算10本目となる本塁打となった。打球速度163キロ、飛距離119メートル、角度32度の一打で、ドジャースが2-0とした。

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。